日々徒然愉快探索

アラカンおひとりさま生活を徒然なるままに。

満を持して、山百「岩殿山」

山梨百名山「岩殿山」に登ってきた。


岩殿山には、いつか登らなあかん、とずっと思ってた。
山登りを再開した今から10年程前に、職場の8歳年上のAさんから、岩殿山は鎖場があってスリリングで面白いよ、と教えてもらった。その時「一緒に行きましょう。」て誘ってみたら「ムリムリ。多分もう付いていけないから。」と言われた。そん時から岩殿山が気になりつつも、ひとりで行くのを躊躇してしまい、誰か一緒に行ってくれはんのやったら行きたいなぁ、と思ってずっと保留にしてきた。


私に付いてこれへんから、と言わはったAさんの当時の年齢を、現在の私は余裕で超えてしもてるけども、今月は毎週末に山登りしたお陰で体が割といい感じやし、今やったらひとりでも行けそうな気がした。つーか今行っとかなあかん気がした。


で、行った感想は、「何でもっと前にさっさと登っとかへんかってんろ」。
ていうのは、自然崩落が原因で2019年からメインルートの鏡岩と兜岩ンとこが通行止めで、林間を迂回するようになってたから。剥がれ落ちた岸壁の補強工事と景観維持の両立が難しくて、復旧の目処がたってへんらしい。こんななってしまう前の岩殿山に登っときたかった。ほんま残念。
自分の体力ともよう相談せなあかんけども、後で後悔せんように、行きたいとこにはちゃっちゃと行っとかなあかんなぁ。



岩殿山の山頂は岩殿山城跡で広々してる。


山頂から少し進むと、くだんの鎖場があった。上から降りてきはったベテランお兄サマ登山家が「この上の方がもう少しキツイかな。」と教えてくれはった。


確かに足場はあるとはいえほぼ垂直。ここを降りてきはったベテランお兄サマ登山家、凄いなぁ。


苦手な岩場を越えたら、目の前にご褒美が待ってた🎶


時間も丁度ええし、富士山を独り占めしながらランチタイム。


圧巻、稚児落とし。岩の上で人が休んではるけど、ケシ粒程の大きさ。今私が立ってる岩の上で休んではる人も。私は山登りするくせに、こういう場所はどうも落ち着かへんし、休憩場所にする選択肢はないなぁ😅


もしもAさんに教えてもらった10年前に来てたら、鏡岩と兜岩がルートに加わりスリリング度増し増しでもっとエキサイティングやったかもしれへん。けども今は今で、駅から近いし、ちょびっと岩場鎖場あり、展望抜群、4時間程で歩き通せるし、山登りを始めたばかりの人を誘って登るのにぴったりな場所やと思う。

ハヤトウリ

突然ですが、コレなーんだ♪




別の角度から。






正解は「ハヤトウリ」。職場の同僚が、家庭菜園で収穫しはったんをくれはった。中南米原産で鹿児島に渡来したウリ科の野菜。せやし「ハヤトウリ」。薩摩隼人から名付けたんやそう。掌にちょうど乗っかる大きさで、形は洋梨みたいやけども、表面はカボチャみたいに凸凹。割ってみたら・・・・・・。



シャキッとして水分が多い。真ん中に種ひとつ。料理には、種を取って皮を厚めに剥いて、塩で揉んでから使う。汁に少ーしぬめりがあるのは、でんぷんが含まれてるから。
浅漬やら粕漬、酢の物やなんかでシャキシャキした食感を楽しむんがオーソドックスな食べ方やけども、炒めたりスープの具にしても美味しい。今夜は野菜炒めにしてみた。


「ハヤトウリとほうれん草の豚肉炒め」


食材はハヤトウリ、ほうれん草、豚薄切り肉、ほんで油揚げ。味付けは塩、胡椒、味の素少々。ハヤトウリの味はとても淡白やし、塩胡椒であっさり味付けして瑞々しい食感を楽しんで "吉" 。

セリアで見つけたハリネズミくん

今月は毎週末、山に出掛けてる。そのせいか登った翌日から数日間、両足の土踏まずが痛む。あ、治ったかな、と思った頃にまた登りに行くから、また次の日から痛む。あんまり続けてたら足底筋膜炎になりかねへん。そうなったら山登りできひんようになってしまうし、気ぃつけとかなあかん。


マッサージで血行良くすんのがええねんけども、指で揉むのって結構疲れるし、自分で揉んでも大して気持ちようないし。体重掛けて踏みつけるだけでマッサージできる足ツボマッサージ器(昔で言う「青竹踏み」)がええかも、と思って探し回って、セリアで見つけた「これやっ✨」な足ツボマッサージ器をご紹介。


きゃわゆーい💕  ‎੯•́ʔ̋ ͙͛*͛ ͙͛*͛ ͙͛̋و


このハリネズミくん、きゃわゆーいだけやなくて、ちゃーんとええ仕事してくれはる👍
この子の上に裸足で乗っかったら、足踏みせんでも突っ立ってるだけで、じわ〜〜〜〜っと効く。体があったかなって首やら肩あたりがスーッとしてきて、全身の血行が良うなってく実感がある。ほんで、足の裏には全身のツボが集まってるし、リフレクソロジー効果も期待できる。気が済むまで踏み踏みした後、土踏まずにサロンパス貼って寝る。


これで大体、翌週末に山に行く前には何とか痛みが消えてくれる。登って下りたらまた振り出しに戻るやけども。

KINTO デイオフタンブラー(YAMAPコラボ)

職場に持ってく水筒を、今日から新しくした。
昨日まで使うてたんは・・・

ハローキティの水筒ちゃん✨


 

6年前から愛用。なんの問題もなく使えてるけども、キティちゃんがだいぶお疲れで、さすがにそろそろ引退かな、と薄々考えてた。私が絶対譲れへん水筒の条件は、飲み口が金属ちゃうこと。それと今度はグレーか黒のシックなやつがええなあ、と。


そんな折、めっさグッドタイミングで、いつもお世話になってる登山アプリ「YAMAP」が、1人1回限定でDOMO100を直営の通販サイト「YAMAP STORE」で使える1000円分のクーポンと交換してくれるっつーラッキーヤッピーハッピーなキャンペーンをしてくれはったから、早速クーポンをゲットしてありがたく使わせて頂いた。


これをポチッとな✨ で、昨日うちに届いた。


見た瞬間「失敗した!」て思った。つーのは、私が思う「ダークグレー」っちゅー色は、絵の具の「黒」に「白」を混ぜて出来る灰色。これは「黒」に「白」だけやなくて「茶」も混じってんちゃうん、そやないねんなー・・・と。でも買うてしもたもんはしゃあない。早速今日、職場に持ってって使うてみた。


したら、「黒」に「白」だけやなくて「茶」も混じってっかもしれへんダークグレーが、いつの間にか気にならへんようになってた。


たぶんKINTOの秀逸な機能美のせいが大きいやろね。このグリップになってる蓋の丸みなんか、ほんま絶妙やし。で、眺めてるうちにこのグレーの色味も悪くないと思えてきた不思議。

私の譲れへん条件「飲み口が金属ちゃうこと」も合格。


YAMAPのマークの裏側はKINTOのロゴ。


なんせ1000円引やもん。ごっつええ買物したんちゃう? 満足満足。



↓本家KINTOのデイオフタンブラーは、カラフルカラーが揃ってる🎶

トップバリュ「NOODLE カレー」

日曜日、山梨百名山「扇山」の山頂で富士山眺めながら戴いたんは・・・



蓋、おーぷんっぬ✨

フリーズドライのじゃがいも、このままで美味しそうやし。


食べてびっくり。スープが予想以上に美味しかった。トロミがあって、じんわり甘味があって辛くはないけども、優しいカレースープ。やるな、トップバリュ。