日々徒然愉快探索

アラカンおひとりさま生活を徒然なるままに。

登山中の飲み物はVAAM!やったけど...。


先々週やったか、netで注文したVAAMウォーターが届いた時のこと。24本入り2箱が結紮バンドで括られてるコレを、つまり500ml×48本=24kgもあるコレを、若いスラッとした宅配のお嬢さんが、玄関までなんと担いで届けに来てくれはった(@_@)  トラックからうちの玄関まで、エレベータを除いても軽く10mは歩かなあかんと思う。力持ちさんなんかもしれへんけど、どうか腰を痛めんよう気ぃ付けてくだされョ〜。


それはさておき、ここ数年来、登山中の飲み物は明治の「VAAMウォーター」と決めて、切らさんように箱買いしている。汗を掻いた時の水分と塩分の補給にはスポーツドリンクが簡単、安心。VAAMは脂肪を燃焼してエネルギーに換えてくれるというから、ダイエット効果も期待して。


久し振りに注文しようと思ったら、いつのまにか「VAAMスマートフィットウォーター」っつー名前に変わって、味も変わってるやん。前は「グレープフルーツ風味」と「クリアアップル風味」の2種類で、どっちかっつーとグレープフルーツが好きやった。今度は「レモン風味」と「アップル風味」。大汗かきながら山を歩いてる時は何味でもそこそこ美味しく飲めるってもんやろけども、酸味がある方が好みやし、レモンの方をチョイスしてみた。


vaamレモン風味.jpgで、さっそく先週末、飯能アルプスをハイキングしてきた折に持ってって飲んでみた。
・・・味がう、薄い。だいぶ薄い気がする。大汗掻いてる時に味のうっすいもんってこんな飲み辛いもんかなぁ。次は塩をちょこっと入れて飲んでみよっかな。48本飲み切ったら別のスポーツドリンクに変えよかなぁ。脂肪燃焼効果と飲み易さを天秤にかけたら、やっぱり後者やんなぁ。

山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油

今日はオフ。GWの5月1日に出勤した分をやっと振り替えた。お誕生日の次の日くらい、ゆっくりしたいもんね。
やりたいことはあるのに、午前中は何もせんとダラダラ過ごしてしもた。昨日、日々適当に過ごすのはやめようって決意したばっかりやのに。



今日の昼ごはんはナポリタン。ソースに投入した秘密兵器をご紹介。


「山梨万能ぶっかけだれトマトにんにくラー油」


山梨の山に登りに行った時に、立ち寄った道の駅「とよとみ」で買うてきた。
原材料はトマト、にんにく、青唐辛子、味噌、砂糖、りんご果汁、生姜、赤ワイン、etc...。おいしいに決まってるやろ〜っなラインナップ。にんにくと唐辛子が効いてて、私の素人ナポリタンがちょっとランクアップするですよ。トマトと青唐辛子がわりかしゴロゴロ入ってるから、これをまんま和えるだけでも全然イケると思う。

アラカンに仲間入りした今日、思うこと

Happy Birthday to me.


55回目の誕生日に思う。
アラカンとな? びっくらこ。


ひとり暮らし歴何年めやろか...17年か。
離婚してからやと、20年超えましたか。
なんか・・・頑張ってきたような、そうでもないような。


一応定職があって、健康に問題なくて、彼氏はいてへんけど友達ならいてて。
趣味は山登り。マイカーで出かけて下山後に温泉に立ち寄り、ご当地グルメを食べて帰る。
心から笑うことはないけど、寂しくて仕方ないというわけでもない。


大きな悩みはないけど、この歳になっても自分の終末が想像できひんのはヤバいと思う。
ぼちぼち定年後の生活設計を考えてかなあかん。日々適当に過ごすんやなくて、時々立ち止まって後ろを振り返ったり先のことを想像したり、考えや行動を整理することも必要。

木曽の御嶽山が噴火

今日は仕事だった。
午後に休憩室でお茶を入れてTVをつけたら、木曽・御嶽山噴火のニュースが飛び込んで来た。御嶽山は昼頃に2回噴火したそうで、ヘリから撮影された映像には、火山灰に埋もれた山小屋の周囲を歩く登山者の姿が映っていた。インタビューに答えていた年配の男性は、噴火直後、手で口を覆ってうずくまり背中に熱を感じながら噴煙の中でじっと耐えたと、生々しい体験を語っていた。今日は土曜日、天気は秋晴れ。約150人の登山者が紅葉を楽しみに訪れ、災害に巻き込まれたようだ。7人が意識不明の重体、32人が重軽傷で、行方不明の方も複数おられるらしい。未だ山小屋に取り残されている方々も。
行方不明の方が早くご無事で見つかります事を、また、これ以上被害が拡大しませんように、心よりお祈り申し上げます。



御嶽山の噴火は、ちょっと他人事ではない。アウトドア用品店「L-Breath」で買物をしたときに、御嶽山ロープウェイの割引券を貰った。ロープウェイで標高2150mまで登れるらしい。標高3067m、富士山に次いで日本で2番目に高いどっしりとした秀峰に登るよいきっかけを貰ったと思った。しかし、私が山歩きの山を選ぶバイブルにしているガイドブック「関東の山歩き100選」には、残念な事に御嶽山が載っておらず、どんな山なのかちゃんと調べなくては、と思っていたところだったのだ。


TVで火山灰で覆われた山肌を見ながら、美しい姿の御嶽山に登っておきたかったと後悔している。



観音平〜編笠山〜権現岳〜三ッ頭〜観音平 10時間コース(前編)

今週末に、人生初で最後かもしれない富士登山を予定している。
しかし最近登った山といえば、3月と4月の高尾山に6月の御嶽山のみ。
これはあかんやろ無謀過ぎるやろ・・・というワケで8月20日に予行演習として、八ヶ岳南端に位置する編笠山~権現岳に登ってきた。


<情報>●歩程  10時間(休憩込)
観音平 ---(50分)--- 雲海 ---(50分)--- 押手川 ---(100分)--- 編笠山 ---(50分)--- 青年小屋 ---(120分)--- 権現岳 ---(60分)--- 三ッ頭 ---(50分)--- 木戸口公園 ---(90分)--- 八ヶ岳横断歩道分岐 ---(30分)--- 観音平
●歩距離11.63km ●最高点の標高2715m(権現岳頂上) ●最低点の標高1570m(観音平) ●累積標高(上り)2095m ●累積標高(下り)2080m


朝6時40分、スタートは観音平の無料駐車場から。


お天気が良くて木漏れ日が清々しい朝♪


「雲海」に到着。標高1880m。


ここから先は岩がごろごろ。


押手川到着。標高2100m。編笠山頂を目指してさらに登る。


さらに石ゴロゴロ。


とうとう梯子登場。これを登ってさらに少し行くと・・・。


登山開始から3時間20分、編笠山頂に到着! 標高2524m。


 山頂は展望360°。


青い屋根の「青年小屋」へ降りて、その先の権現岳に向かう。




・・・・・・のだが、続きはまた後日。