日々徒然愉快探索

アラカンおひとりさま生活を徒然なるままに。

アレルギー克服「陣馬〜高尾縦走」

先週「竜ヶ岳」に登って思いのほか心の甲羅干しになった(10月4日の記事参照)。私だけやろか、山登りって長い事行けへん期間が空いたら次行くの億劫なってしまうけど、1回行ったらまたすぐ行きたなる不思議。てなワケでこの週末も行っとこ! てなってんけどもさて、どこにしようか。お天気がイマイチやし景色は望めへんし。


と、ずっとやりたいなぁ思いつつ躊躇してた事を思い出した。
陣馬高原下から陣馬山〜景信山〜小仏城山〜高尾山を経て高尾山口までの縦走。実は2012年9月と翌年1月にこのコースを歩いてて、その2回で新ハイキングコースの陣馬山頂までの記憶が、とにかく九十九折の急坂続きで半端ないしんどさやったっちゅー具合にインプットされてて、もう2度と歩きたくないと思ってた。思ってたんやけども、心のどこかでそれじゃあかんのちゃうん? とも思ってた。
で、実は春に「陣馬山アレルギー」の減感作療法を試みた。
4月18日、JR藤野駅から栃谷尾根を登って陣馬山に登頂して相模湖駅までのコース。
4月24日、同じくJR藤野駅から一の尾根を登って陣馬山に登頂し、奈良子尾根を下ってJR藤野駅に戻るコース。
陣馬山の広い広い山頂で楽しく過ごす登山者達。立派な茶屋もあるし、綺麗なトイレもあるし、芝生は気持ちええし、のんびりした素敵な場所やん。


そんな素敵な場所に辿り着くためやん、ちょっとくらいしんどくても我慢せな! と自分に言い聞かせ、昨日ついに行動した。



はい登頂♬
いきなり山頂の写真ですが、ほんまこんな感じ。あっけなかった。いや、しんどかったっちゃーしんどかったですけれども、記憶に焼き付いてた程のことはなかったなと。9年前に新ハイキングコースを登ってからこっち、もっと色んな山のしんどい坂道いっぱい登ってきたし。


で、陣馬山頂に着いてしもたら後はもう、勝手知ったる奥高尾。時計気にしながら高尾山に向かって前進あるのみ。あ、時計っちゅーたら、おニューのプロトレックを先週も今回ももちろん使ったんやけども、時計に構う余裕なかった。今度またゆっくり試してみなあかんな。


で、12時ジャストに景信山に着いたけども、ここはバーナー使用禁止やしスルーして、小仏峠を過ぎた相模湖見晴らしスポットのベンチでランチタイム。ここは静かやしね。


山ランチはマルちゃん「クッタ」。スープが美味しかったな。容器がプラの2重構造で、これから寒くなる季節には保温性が高くてええかも。


クッタ食った後は城山、高尾山頂を経て薬王院へお参りしてから下山。
正味の行動時間は意外と短く6時間半やったけども、歩行距離17km、累積標高差に至っては登り1155m下り1293m。案外アップダウンあってんな。流石に今日もまだ足の裏がちょっと痛いよ。


さて、今度の週末はどこにしようか。

×

非ログインユーザーとして返信する